Categories: ライフハック

【早起きは3文の徳】早起きの簡単なコツ3選で、あなたも毎日スッキリ起きれます。

早起きは三文の徳!

分かっていても、なかなか起きれない!って方も多いのでは?

早起きには、コツがあります。

その中でも、簡単に実践できるコツを3つお教えします。

1.5時間の倍数の時間で起きる。レム睡眠を利用する。

睡眠には、ノンレム睡眠とレム睡眠の2種類があります。
ノンレム睡眠は大脳が休息している時間で、レム睡眠は脳が活発に働いる時間です。

脳は起きている状態であるレム睡眠の時に起きると、スッキリと目覚めることができます。
そして、そのレム睡眠の周期は90分おきに訪れます。
1.5時間の倍数の時間で起きると、スッキリ目覚めることができるのです。
逆算して1.5時間の倍数になるように就寝時間を決めてみるといいでしょう。

ただ、なかなか寝付けない方も多いのでは?

それについて後日まとめます。

寝つきをよくするコツを3つお教えします。

90日試して返品できる高反発マットレス【エイプマンパッド】

朝の光を利用する

少しだけ寝室のカーテンを開けておくという、シンプルな方法。
朝になり、光を浴びることは目覚めのスイッチになります。
太陽の光により、睡眠にかかわるホルモンであるメラトニンの分泌が抑制され、身体が覚醒していきます。
つまり素早く目覚められるようにするには、光が差し込む環境をつくることが大切です。
私たちの身体には、太陽の光を浴びてから、約15時間後にだんだんと眠たくなるリズムが備わっています。
体内時計のリズムを整えるためにも、まずはカーテンを少しあけておき、朝日を浴びる習慣をつくりましょう。
逆に、寝つきがよくなるためにも、日中に日の光を浴びることが重要であることが、わかっています。寝つきがよくなると、当然目覚めもよくなります。
寝つきがよくなるコツについては、後日まとめます。

https://50nozo.com/寝つきをよくするコツを3つお教えします。/ ‎

 

週に15分ずつ起床時間を早めていく

人間は、ホメオスタシス(生体恒常性)といわれる、身体の状態(体温・血糖・免疫)を一定に保つような働きがあります。ホメオスタシスがあるため、体内時計を短期間で変えていくには、時間がかかります。
さあ明日から、早起きするぞ!!と意気込んでも、急に起床時間を大幅に変えるのは、無理がありますし、長続きしません。

むしろ、睡眠の質が低下して、日中眠くなったり、体調をくずしたりして、かえって体に悪影響を及ぼします。

そこで、無理をせず少しずつ体内時計を変更していくことが、早起き習慣を身に着ける近道なのです。
個人差はありますが、週に15分づつ早めていく方法が効果が高く、持続して習慣化されやすいとされています。

期間はかかりますが、習慣化されやすく、結局は近道なのです。

まとめ

早起きのコツのまとめ
1. 1.5時間の倍数の時間で起きる。レム睡眠を利用
2 .朝の光を利用する
3. 週に15分ずつ早めていく

以上のことを気をつけるだけで、早起き習慣のきっかけにはなるはず。
早起きをきっかけに、新たな習慣を身に着け、人生を変えるはじめの一歩にしましょう!

のぞさん

東北の田舎育ち 神奈川で就職  2021年よりブログ挑戦中 日々の学びや気づき 趣味(本・ゲーム・歴史)などを発信していきます。

View Comments

Recent Posts

Progate体験1

プログラミングって何? なにが…

3年 ago

【超初心者におすすめ】ドットインストール体験1

プログラミングって何? なにが…

3年 ago

自己紹介

こんにちは はじめまして のぞ…

3年 ago

【優柔不断の改善方法】3つ方法を教えます。

あなたは、自分の「優柔不断」で…

3年 ago